新宿から電車で1時間程度で着く高尾山はアクセスのよさから毎年多くの人が訪れていますね。
年間約300万人も高尾山を登りますが、実は「世界一登山者数が多い山」だと知っていましたか?
特に2007年、ミシュランガイドで最高ランクの3つ星を獲得してからは世界的な観光地として注目を浴び、年々外国人の登山者も増えています。
この高尾山の一番混雑するのが紅葉の時期です。
今回は
- 高尾山2018年の紅葉の見ごろ
- 高尾山おすすめコース・スポット
- 歩きだけとリフトを使った場合の登山時間
- アクセス方法と駐車場に関して
など紅葉の高尾山について詳しく紹介します。
高尾山2018年の紅葉の見ごろは?
高尾山は標高は599mと高くはないものの、山の紅葉ですので都心の紅葉の見ごろ(例年11月下旬から12月中旬)と比べると早くなります。
その中でもおすすめは11月下旬から12月上旬にかけてです。
ただし年によっては11月上旬からキレイな紅葉が見られる時もあります。
ですが、最近の夏は35℃以上の気温が続き異常気象と呼ばれる年もあります。
秋が例年より涼しくならない限りは、11月上旬は紅葉はまだ見ごろの可能性が低いと思います。
実際にこちらは2018年の11月28日の様子です。
ほぼ見ごろと言っても良い状態です!
高尾山の紅葉の種類
高尾山は昭和42年に「明治の森高尾山国定公園」に指定され、
- 約1200種類の植物
- 約100種類の野鳥
- 約5,000種の昆虫が生息しています。
紅葉の時期には
- イロハモミジ
- オオモミジ
- イロハカエデ
- ブナ
- ヤマウルシ
などの紅葉を見ることができます。
高尾山紅葉のおすすめスポットとおすすめコース
登山で行く方は行きは歩きで帰りがケーブルカーやエコーリフトで降りる人が多いと思います。
歩きの登山ルートは1~6号路と稲荷山ルートがありますが、その中でおすすめなのがなんといっても1号路の表参道コースです。
1号路は全長3.8km、山頂までの所要時間は大人の場合で約100分です。
1号路がおすすめの理由は途中に急な道もあるのですが、ほぼ全て舗装されています。
舗装されていないのは山頂の手前の短い区間だけですので、普段着でも気軽に登れます。
さらに山頂までにトイレ8ヶ所、茶屋3ヶ所あり比較的登りやすいです。
他のコースは長くて大変なわりには茶屋がなかったり、トイレが少なかったりします
何度も行ったことがあり、もう一号路は飽きたという人だけ他のコースで行ってみましょう。
1号路のおすすめ紅葉スポット
1号路で一番おすすめの紅葉スポットは「薬王院」です。
薬王院の大師堂や山麓別院不動院の周りに色づく紅葉は本当に美しいです。
そして願いを掛けながらこの願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)くぐり抜け、
くぐった後は大錫杖(おおしゃくじょう)が置いてある木の棒で鳴らすと願いがかないますよ。
薬王院や山頂までのかかる時間は?
1号路から薬王院までは歩いて75分~80分ほどかかります。
ケーブルカーで行く場合は高尾山駅までの乗車時間が6分で、駅から薬王院までは徒歩で15~20分ほどで着きます。
エコーリフトで行く場合は山上駅までは12分かかり、駅から薬王院までは徒歩で20~25分ほどで着きます。
そして山王院の紅葉を楽しんだら、1号路をそのまま歩いて登り山頂まで行きましょう。
ケーブルカー高尾山駅、エコーリフトの山上駅から山頂までは歩いていく方法しかありません。
薬王院から山頂までは徒歩30分くらいです。
もちろん山頂からの紅葉の眺めも山王院同様に美しいので、必ず最後まで登ってくださいね。
山頂では「お食事処 やまびこ茶屋」がおすすめです。
やまびこ茶屋では
- 高尾名物「とろろそば」
- 豊富な山菜が入った「山菜とろろそば」
- 「山菜とろろ定食」
- 「カレーライス」
など山頂唯一のご飯物のメニューが豊富です。
お土産の数も山頂では一番多いです。
そのほかにも山頂ではそばなどを食べられるお店が2つあります。
そして山頂からは天気の良い日は富士山も見えます!
下記の動画は紅葉の様子です。
本当にキレイですね~。
またケーブルカーの高尾山駅周辺にはいろいろなお店があります。
一番人気は北海道の黒豆を使った「天狗焼」です。
4時過ぎだったのですいていると思ったのですが、30人くらい並んでいました。
おそらく休日の2時~3時ごろはもっと混雑していると思います。
ですがとってもおいしいのでその場で食べる分とお土産を買いましょう。
その他にも3福団子やチーズタルトもおいしそうでした。
ぜひ歩いてお腹をすかしてからいろいろと食べてみましょう。
高尾山 もみじまつりの期間や見どころなど
毎年恒例の「高尾山もみじまつり」は例年通りの時期に開催されます。
期間2020年11月1日(日)~30日(月)まで
開始・終了時間:10:00~16:00
期間中の土・日・祝日には、「ケーブルカー清滝駅前広場」では
- 太鼓
- おはやし
- よさこいおどり
といったコンサートなどの催し物を、
「高尾山中腹」では、東京こけしの実演販売やマス酒の販売が実施されます。
今年の場合は11月の最初はまだ紅葉もそれほどではないと思いますので、もみじまつりを楽しむには中旬以降の土日祝日がおすすめですが、混雑を避ける場合は上旬に行きましょう。
高尾山の紅葉の混雑状況!土日と平日の違いは?
歩いて登る場合は1号路をおすすめしましたが、体力に自信がない方は無理をせず登りだけ、もしくは登りも下りもケーブルカーやエコーリフトがおすすめです。
ただし山頂まで行きたい場合は、それぞれの駅から歩かなくてはいけないので覚悟を決めて登りましょう!「ケーブルカー(またはリフト)」+「歩いて登る」だけでも山登りの経験がない人にはかなりきついです。
ただし問題は紅葉の時期は1年の中で一番混雑するので、土日の場合はかなりケーブルカーが混雑します。私は春の高尾山によく登りますが、秋も2度登っていて、平日と休日両方登ったことがあります。
2年前は11月27日の日曜日の11時ごろに高尾山につき、ケーブルカーで登ろうと思ったら、「80~90分待ちだよ~」と言われました。ただこれ以上待つ場合もあるようなので気をつけましょう。リフトはどうかなあと思ったのですが、リフトはもっと待つと言われました(笑)
「90分待つなら山頂まで歩いておよそ100分なので、登ったほうがいいや!」と思って登りましたが、春よりは涼しいけどやはり何度登っても疲れますね。帰りはケーブルカーでと思って15時頃に行列に並びましたが、1時間近くかかっています。帰りも歩こうかと思ったのですが、ケーブルカーからの紅葉も素敵なので、ここでは待ちました。
このようにならないように、ケーブルカーやリフトで上がろうという場合はできるだけ早く高尾山の入り口に到着するようにしましょう。
- ケーブルカーの始発は朝8:00から
- リフトの始発は朝9:00から
土日祝日はできれば始発前には到着しているとスムーズに乗れると思います。
朝早く登って、昼過ぎに下るとあまり待たずに乗ることができるでしょう。
平日はそれほど混雑していません。
特に午前中~昼にかけて行く人が多いので、午後2時くらいに行くとケーブルカーは行きも帰りもすいていました。
高尾山の基本情報(アクセス・ケーブルカー料金・駐車場など)
アクセス:京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分
新宿からはJRでも行けますがJR高尾駅から高尾山までは徒歩で15分かかります。※JR高尾駅で京王線に乗り換えて高尾山口に行くことも可能です
京王線に乗ったほうが乗り換えなしで行けますが、それだけでなく高尾山切符という、電車往復券と高尾山で利用できるケーブルカー(又はリフト)に乗れる割引セット券があります。
割引セット券はケーブルカー(又はリフト)の往復券と片道券どちらもあります。それぞれ2割引きですので、行く前にケーブルカーに乗るのを往復か片道にするかを決めてから行きましょう。
発売場所:高尾山口駅をのぞく、京王・井の頭線の各自動販売機にて発売。
【通常運賃】
ケーブルカー・リフト:大人片道480円、往復930円
(運賃共通) 小児片道240円、往復460円
駐車場は高尾山口駅の周辺に4ヶ所ありますがおすすめは
高尾山口駅の八王子市営山麓駐車場と高尾山薬王院祈祷殿駐車場の2か所です。
【八王子市営山麓駐車場】
TEL | 042-661-0308 | |
---|---|---|
収容台数 | 普通車 83台 大型車 8台 | |
営業時間 | 24時間 | |
普通車料金 | 昼間(8時~17時) | 150円/30分 |
夜間(17時~8時) | 150円/60分 | |
12時間最大料金 (平日) |
800円 | |
12時間最大料金 (土日祝) |
1000円 | |
大型車料金 | 全日 | 350円/30分 |
24時間最大料金 | 3500円 |
【高尾山薬王院祈祷殿駐車場】
TEL | 042-661-1118 |
---|---|
収容台数 | 250台 |
営業時間 | 8時~16時(出庫は24時間可) |
料金 | 500円/24時間 |
また、混雑時は京王線の高架下や氷川神社を臨時駐車場として開放したり、地元の方が私有地を観光客の駐車場として貸し出していることもあります。
ただし、連休時などは停められないこともあります。
特に紅葉の時期は1年で一番混雑するので電車での移動をおすすめします。
まとめ
- 高尾山は世界一登山者数が多い山
- 高尾山の紅葉は1年で1番混雑する時期
- 歩いて登るなら1号路がおすすめ
- 紅葉見るなら薬王院と山頂、ケーブルカーからの眺めも良いです
- ケーブルカーやリフトは土日祝のピーク時は90分以上並ぶことも
- 平日は混雑はそれほどでもありません。
午前よりも午後がすいています。 - 駐車場もありますが、止められない可能性があるので電車で出かけましょう
紅葉の時期は本当にすごく混雑しますが、とても紅葉が素敵ですし、近くには「京王高尾山温泉 極楽湯」もあるので、ぜひ疲れをいやしてください。(こちらも紅葉の時期は混雑しますが)
ぜひ一度高尾山の紅葉を楽しんでくださいね。
行かれた時のエピソードもお待ちしています。